おはようございます!大水の竹内です(・ω・)ノ
今日も写真を撮っていると、先輩の梅さんが
「せっかくだったら、旬のものが良いよ!」
と教えてくれたので、今日は今が旬で入荷もたくさんある
ボウゼ を紹介したいと思います!
といいますか、このボウゼさん、徳島ではボウゼで通じるのですが、
県外とかではなんと通じません!!
ちなみに初めて知ったのですが、正式名称はイボダイらしいです
今日、部長とお話ししていたのですが
地域によって魚の呼び名は違うものが多いんだよ、という話で
ボウゼは、愛媛からの伝票ではアマギ、だったり他の所ではシズだったり
するということで
ちょっと調べてみたのですが、
東京では「エボダイ」、関西では「シズ」
と呼ばれることが多いみたいです
他にも、アゴナシ(銚子)、アマギ(愛媛県八幡浜)、
ウオゼ(京都市)ウボゼ(和歌山県和歌山市)、
ギチ(熊本県)、クラゲウオ(兵庫県・広島県)、コタ(鹿児島)
シュス(下関市)、バカ(高知県)、マメダイ(愛知県)
メダイ(伊豆諸島)、モー(高知県)、モチノウオ(福岡県福岡市)
等、いろんな呼び方がありました
多い!!
でも、調べてみると面白いですね!!
そして、タイトルにも書いた通り、このボウゼという魚は
徳島では姿寿司で食べられていて
県民にこよなく愛されています(^ω^)
スダチの酢などにつけた、ほんのり酸っぱいさわやかなお寿司
なのですが、とってもおいしいんですよ!!
先日、私も市場でボウゼを買って帰りまして
じいちゃんと酢漬けを作ったのですが、おいしかったです
旬の味ですねー
新鮮なものだと刺身でもいけるそうですー!
煮つけや、唐揚げなんかもおいしいですね
骨が柔らかいので食べやすいのです!!
あー、、
書いてたら、またボウゼが食べたくなってきました(・ω・)ノ
皆さんも、ボウゼ、食べてみてくださいね!!